
人事制度

DISTRESS
こんなお悩みございませんか?

- 人事制度がないため、賞与や昇給をどうしたらいいか分からない
- 数年以上人事制度を改定していないため、形式的になっている
- 評価制度を見直したい
- 手当が乱立しており、支給意義が不明確になっている
- 同一労働同一賃金の問題・ジョブ型人事制度が気になる
- 若手が管理職を目指す雰囲気かない
PERSONNEL SYSTEM GUIDANCE
人事制度のご案内
人事制度はありますか?また、賞与・昇給の査定機能だけでなく、育成・成長ツールとして機能していますか?
人事制度はやり方を間違えると、手間だけがかかる意味のないものになってしまいます。また労務の論点も密接に絡んでくるため注意が必要です。経営ビジョン・求める人物像を基盤として、等級・報酬・評価制度を総合的に考慮し設計することをお勧めします。
それらすべて、
南大阪総合労務グループに
お任せください!
南大阪総合労務事務所では、経験豊富な人事コンサルタント兼社労士が、育成成長ツール等としてだけでなく、労務の論点を踏まえたうえで人事制度を設計致します。
また人事制度はいかに運用するかが、一番のポイントになってきます。我々は運用支援に自信を持っており、人事制度が定着するまでじっくりお付き合いさせていただきます。また評価制度は手間かかるため、評価システムの効率化のご提案もさせて頂きます。

当社は初回相談無料です。
お気軽にご相談ください!
まずは、「1on1相談」(30分のWEB面談:無料)をしませんか?
人事労務の問題は、中々周囲に相談しにくいものです。また、専門家に相談すると別の解決策が見つかることも多いかと思います。まずは一度、お話を聞かせてもらえませんか?
右記の電話・メールにてご連絡頂いても構いませんし、「お問い合せフォーム」からお申込みいただければ、社労士(キャリアコンサルタント有資格者)が日程を調整しWEB面談を実施させていただきます。
SERVICE
南大阪総合
労務事務所の特徴
実績と信頼を積み重ねてきた社労士業務はもちろん、人事制度・労務調査をはじめとするコンサルティング業務、IT支援業務、行政書士業務等、幅広い領域でご支援できるのが大きな特徴です。
長期的なお付き合いを前提に、貴社の全体最適を意識したサービスを提供します。

就業規則・労務相談・社会保険手続き・給与計算・助成金・事務組合加入等、幅広い対応が可能です。

人事制度の構築~導入、運用サポート(数名から1,000人規模まで対応可能)や労務調査(最も高いレベルまで求められるIPO基準まで)、管理職をターゲットとしたハラスメント・労務管理研修、従業員の福利厚生としてのキャリアコンサルティング、従業員のエンゲージメント・満足度を調査するES調査等が対応可能です。オンラインまたは、出張での対応もいたします。

人事労務システム(勤怠・給与・評価システム)の選定、導入、運用支援のサポート、kintone等を活用した業務効率化支援を対応いたします。また、事務組合、行政書士事務所もグループ内になりますので、幅広い相談対応が可能です。常に全体最適を考えた提案をご提供いたします。